« がんばったわたしにごほうびを. | Main | スキャナかけまくりとPOTファイル作成 »
November 08, 2004
大岡山で講演と鳥やすのカービー
東工大の大岡山キャンパスにいってきた.
こっちのキャンパスはきれいですのね.
某著名なかたinformal meetingというのがありまして.
"Recent Trends in Systems Thinking in the UK"なお話を聞いてきた.
非常に刺激的だった.やる気が出てきたよ.
ご本にサインしてもらいましたヽ(´ー`)ノ
で,そのあと一緒に行ったK川さん,工場長,マルタソと馬場の鳥やすへ.
が,この鳥やす,今日に限ってオペレーションがクソ悪かった.
一番最初に頼んだキャベツが,焼きものと煮込みの後に出てきたり.
というか,催促しないとオーダーしたものがほとんどこないという,ナイスな状況.
しょうがないので,このproblem situationをどうやって改善するかを考えてみた.
ちょっと観察すると,店員の中に1人(or 2人)ほど,ザゴールでいうところのカービーがいることを発見.
# この場合はボトルネックというかこちらに対するスループットについての障害になっているものの意味
その後は原因が分かったのですっきりして,普通のリーマンならぶち切れてもしょうがないくらいひどかったけど,むしろカービーの存在を楽しみながら飲んできた.
ま,しばらく行かないと思いますが.
さて,あしたはがんばるか.
Posted by ysk5 at November 8, 2004 11:21 PM