« Amazonメモ(1) | Main | 研究室のようす »
January 06, 2005
AESCS04お仕事メモ
若干チャレンジングな香りがしていたけど,そうでもない予感.
■URL
WordテンプレとMaterials for authors@kyoto-u
http://www.springer.de/
■todo
1.Table, Figureの作り直し:done
2.スペル,表現のチェック:done
3.Table, Figureの説明書き:
4.テンプレにそってテキストの流し込み:done
5.Summaryを200wordsで:
6.スペックの理解(ガイドラインの精読):done
7.referenceの記述の修正:
■忘れないようにメモ
1.Journalの名称は略称で書く.
2.referenceはAuthor:Yearメソッドで.
3.英語版のワードをインストしないとだめっぽいよ → VMwareとかVirtual PCでWin 2kをぶち込み,そこへ
4.本当の〆切は1/31なんで,第1稿は週明けにセンセに.
5.ページ数は14ページまで.
■調べる
1.TimesとTimes New Romanの違いが分かりません.
2.テキスト流し込むだけで12ページになっているので,記述を膨らませるのって無理っぽいんですが.
追記:図表を入れたら,14ページと半分くらいに.ダイエットが必要です.
3.MathTypeがないと編集できない.(数式エディタ3.0で作成したのをMathTypeで編集はOKだけど,その逆はむりぽ?)
Posted by ysk5 at January 6, 2005 11:38 PM