« パノプー #32 | Main | パノプー #33 »
April 21, 2006
OLTAKA meeting #14ログ
日時:06/04/20 13:00-16:10
こういうのもやられるといやかもしれないけど,やっちゃう.
- Y本くん(13:00-14:20):知識創造企業について.
- ミドル・アップダウン・マネジメントについてみやーんがいいこと言った
- コキたんがいい仕事してる
- 研究テーマと結びつけて読もう
- SengeのOLとNonakaのKMの違い:adaptation, slavishでKnowledge creatingのプロセスがない
- 文献情報は入れましょう
- Y本くんとH澤くんの次のタスクは? コキセンセが.
- T津くん(14:20-15:00)
- コキセンセがいい仕事している! # 体験から学ぶの錯覚について
- 過負荷なのにばんがりましたね!
- 月曜日にもう一度.
- gt(15:00-16:00)
- 時が止まっているんだけど,なんかわるいことしたかね.
- わからないならわからないって言って欲しいなー.
- 何やるよ会議(16:00-16:10)
- コキセンセ:VSM文献
- H澤くん:本1冊
- gt:Jacksonのアレ.TSIを中心に.
Posted by ysk5 at April 21, 2006 01:05 AM
Trackback Pings
TrackBack URL for this entry:
http://ysk5.s58.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/1000
Comments
他人(4年)の進捗状況とか気になりますから、見ました。みんなスタートダッシュしてますねー
おれっちも頑張らなくっちゃ。
Posted by: yY at April 22, 2006 02:38 PM
yYたん,どもです.
> おれっちも頑張らなくっちゃ。
みられると思うことでみられる側が意識して,みる側はみることで刺激されうるかもしれないな,というのがパノプーあるいはログを公開する意図ですので,そういう意味でよき観察者であっていただければな,と.
Posted by: ysk5 at April 23, 2006 10:26 AM