« パノプー #100 | Main | T田研究室がうちの研究室の上のゼミ室で誕生日会っぽいことをしていてやたらうるさい件 »
July 28, 2006
Remember The Milkでリストにメールでタスクを追加するためには文字コードがISO-2022-JPだとだめでUTF-8だといける件
さいきん使い始めたRemember The Milkについて.
タイトルですべてを語っているけど,まあそういうことだ.
オフィシャルのHelpにもBugにもなかったし,グーグル様に聴いた範囲で見つからなかったので,検索エンジンの肥やしにすることにした.
ISO-2022-JPだとなんかうまくいかないからUTF-8でやってみたら大丈夫だった.他の文字コードはテストしていない.
で,メールはUTF-8で送る設定にしてみた.微妙にトラブルの予感だけど,まあやってみる. # UTF-8くらい読めないメーラがだめだろメソッドで
Posted by ysk5 at July 28, 2006 06:52 PM
Trackback Pings
TrackBack URL for this entry:
http://ysk5.s58.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/1098
Comments
Hotmailは完全にブラック!
シフトJISしか受け付けないんです。
UTF-8で送ってくるメールは激しく文字化け。
シフトJISで再送をいつも・・・。やれやれ。
Posted by: FRYD at July 29, 2006 02:04 AM
FRYDたん,どもです.
>Hotmailは完全にブラック!
>シフトJISしか受け付けないんです。
>UTF-8で送ってくるメールは激しく文字化け。
>シフトJISで再送をいつも・・・。やれやれ。
まじんこですか.
これってウェブでみると,ってことではなくて?
とりあえずIEだとUTF-8ってちゃんと設定しないと,(デフォルトだと)たしか読めないよね.
おいらFirefox使いなのであんまし意識したこと無かったんだけど.
たしか国際標準の流れ的にはUTF-8なアプローチのほうがいいはずだから,解釈する側(メーラとかブラウザ)にはがんばってもらいたい感じです.
Posted by: ysk5 at July 29, 2006 04:08 AM
IEだとちゃんと設定しないといけないんだ。
多分ホットメールのはウェブでみるからイケテナイのかな。IEの設定はデフォだから。
Posted by: FRYD at July 30, 2006 11:17 AM
>多分ホットメールのはウェブでみるからイケテナイのかな。IEの設定はデフォだから。
UTF-8だと,なんかcssかhtmlの解釈がIEだとアレだっていう理解です.設定でもしかしたらなおんないかもしれない.
そんなあなたにFirefoxかOperaドゾー
Posted by: ysk5 at July 30, 2006 11:40 PM