« S原復帰祝飲み会 | Main | 暗闇の中で子供 The Childish Darkness »

November 06, 2004

waseda-netメールのSSL接続がうまくいかない

http://www.f.waseda.jp/Waseda-net/faq/set/pop/mail-set.htmlをみて,POP/SMTP over SSLができることを知ったので,やってみることにした.

環境は以下のとおり.
OS:Windows XP SP2
メールクライアント:鶴亀メール Version 3.71

鶴亀メールの設定例がなかったので,ひとまずBeckyのをみながらやってみた.
http://www.f.waseda.jp/Waseda-net/faq/set/pop/Becky-ssl.html

設定を以下のスクリーンショットで.

で,サーバに接続してみたら,以下のようなエラーをはく.

そこで,鶴亀メールのヘルプを参照してみると,以下の記述が.

SSL接続で、証明書を検証しない
 SSL接続の時に、接続先サーバーが送ってくる証明書(公開鍵)を検証するかどうか指定します。何らかの理由で証明書の検証に失敗する場合は、ここを
ONにすることで無理矢理接続できるようになります。ここのオプションがONになっていても、暗号化自体はちゃんと行われます。
 ここのオプションをONにすると、証明書の検証が省略されるために、SSL接続の処理(特に1回目の接続時の処理)が高速になるようです。
(鶴亀メールヘルプより)

しょうがないので,証明書を検証しない設定でやってみた.

と,成功する.

コンソールをたたいてみたけど,接続自体はできるみたいだから(以下参照),やっぱり証明書がらみらしい.

[yusuke@magi yusuke]$ telnet mail.waseda.jp 995
Trying 202.247.3.213...
Connected to mail.waseda.jp.

[yusuke@magi yusuke]$ telnet mail.waseda.jp 465
Trying 202.247.3.213...
Connected to mail.waseda.jp.

しかし,証明書が検証できないといわれると,セキュアなのかしんぱいになってしまう.
僕はしろうとなので,セキュアなのかそうでないのかわかりませんが.
ちなみにわせぽのほうはしっかりベリサインのやつをとっているので,もしかしたらメールサーバのほうはケチっているのではないかと,勘ぐってみる.

Posted by ysk5 at November 6, 2004 11:12 PM