« 出口(2002) | Main | 秋ヶ瀬公園---荒川---秋ヶ瀬公園 »
April 24, 2005
空中ブランコ
サックリと読了.
おいしゅうございました.
基本的にはガーッと読んで,面白かったーって本だと思うのだけど.
けど,それだけじゃなくて,なんていうか救いってものは探しているときにはなかなか見つからないけど,ふと気づいたときにそこにあるんだ,ってのを伊良部さんというキャラを使いつつ,しれっと書けてしまうのは,すごいなーと思った.
と,メールで書いた感想を転載.
またひとつ壁を突き抜けた気がした.自由とは,きっと自分でつかむものなのだ.
pp.139
人間の宝物は言葉だ.一瞬にして人を立ち直らせてくれるのが,言葉だ.その言葉を扱う仕事に就いたことを,自分は誇りに思おう.神様に感謝しよう.
pp.265
気づくということが救いで,それを促進するのが精神科医なのかな.
Posted by ysk5 at April 24, 2005 10:30 PM
Trackback Pings
TrackBack URL for this entry:
http://ysk5.s58.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/492