« キタコレ! | Main | かんぺいにいってきます »

September 18, 2005

何かのための何か

プリーズ,レビュー.

以下要件.
=====================================
時間:3分
対象:この領域をご存じない
=====================================

というかこのてのプレゼンにおいてこういう研究は損だよなー.

Posted by ysk5 at September 18, 2005 06:37 PM

Trackback Pings

TrackBack URL for this entry:
http://ysk5.s58.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/807

Listed below are links to weblogs that reference 何かのための何か:

» 何かのための何か(2) from ysk_logs
プリーズ,レビュー.っても今日提出だが. 以下要件. ===================================== 時間:3分 対象:この領域をご存じない ===================================== 合宿中にセンセにアドバイスいただいた点 もっとダイレクトに内容に踏み込んでいいどこにオリ... [Read More]

Tracked on September 22, 2005 11:39 AM

Comments

今年の合宿はカンぺーなんだ、初だよね?
組織学習がうまくいかないものを習って、組織学習が機能するようなマネジメント方法に興味があるっす。
話は少しずれるけど、ナレッジサーバーが機能してないという話も聞くし。
例で出てきたのが、資○堂で、ある社員が水が流れるように商品が売れている状況で、今のまま続けると危険だと個人では分かっているのに、会社側が有閑したそうだ。個人の行動が組織行動に結びつかないと。。。

Posted by: FRYD at September 19, 2005 06:47 PM

かんぴょうは初だよー.
ご飯以外は気候といい施設といい申し分なかったす.

>組織学習がうまくいかないものを習って、組織学習が機能するようなマネジメント方法に興味があるっす。

このへんのはなしって結構おもしろいと思うのです.
ゆくゆくはマネジメントの方法論や組織デザインの方法論へともっていけると思うし.

さいきんsystaka内に組織学習グループができつつあるので,いっしょにゼミやる?

Posted by: ysk5 at September 22, 2005 11:42 AM

Post a comment




Remember Me?