« Ghost in The Machine | Main | 行によって要素数が異なる多次元配列を動的に確保する »

October 10, 2005

配列の宣言とメモリ領域の確保

int c[]; // 配列の宣言
c = new int [10]; //配列の割り当て,メモリ領域の確保
ということらしい.

ということは宣言だけとりあえずしておいて,動的に配列要素数を確保することができるのね.
# ここでかなり無駄なメモリ確保をしていたのだな.

数値系の基本データ型の場合は0ですべての要素が自動的に初期化される.
# 知らなかった

ref. ダイテル本(ISBN:4894710994) pp.209

Posted by ysk5 at October 10, 2005 10:14 PM

Trackback Pings

TrackBack URL for this entry:
http://ysk5.s58.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/839

Comments

Post a comment




Remember Me?