« 配列の宣言とメモリ領域の確保 | Main | OLOMOA日誌:データ・ディクショナリ(2) »
October 10, 2005
行によって要素数が異なる多次元配列を動的に確保する
これも知らなかった.
int b[][]; // 配列bの宣言
b = new int [2][]; // とりあえず2行確保する
b[0] = new int [5]; // 行0は5列確保する
b[1] = new int [3]; // 行1には3列確保する
これっておそらく多次元(3次元overな)配列にも適用可能っぽいな.
なんかメドが立ってきたな.
ref. ダイテル本(ISBN:4894710994) pp.234
Posted by ysk5 at October 10, 2005 10:31 PM
Trackback Pings
TrackBack URL for this entry:
http://ysk5.s58.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/840