« 解釈フリーの危険性の回避のための方法論の必要性 | Main | 教育に興味が出てきた件について »
April 15, 2005
目覚ましとしてのお隣さん
朝6時,わたしが穏やかな眠りの森にいるときに,プゲラッチョな音楽を大音量で流すことですばらしい森から引きずり出してくれるお隣さんが大好きです.
# プゲラッチョな音楽とは,ぼくがよさを理解できないけど,何となくおしゃれでそれっぽいと見なされていそうな音楽のことを指しています.
そして,夜12時過ぎに,ぼくが静謐な雰囲気の中,楽しみであり趣味であり生き甲斐であるところの読書をしているとき,これまたすてきな品性の伴わない大
音量でテレビをご鑑賞されるお隣さんが好きです.アルコールがなくては,勢いで寝られない感じであります.
これでわたしは2時に寝ても,6時に起きられるという,なんとも一見生産的な生活を実現できております.
ところで,あしたもう一度血圧を検査してもらいに行こうと思っている.
Posted by ysk5 at April 15, 2005 12:13 AM
Trackback Pings
TrackBack URL for this entry:
http://ysk5.s58.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/468
Comments
FRYDタソだ!
学校始まって1週間たつと思うけど,どうすか?
ぼくは睡眠短縮によって,非常に疲れております.
隣人さんの件については,別にむかついたりはしていなくて,ちょっと楽しみにしています.
# あ,きょうも来たな!みたいな.
Posted by: ysk5 at April 15, 2005 09:34 PM
>FRYDタソ
楽しそうでなにより.
バイトのはなしは結構大変っぽいこと聞いたけど,がんがばってー!
ちなみにきょうは5時半からズンドコ音がしはじめた.
Posted by: ysk5 at April 17, 2005 09:58 AM
いるねぇ、朝からがんがんにパンクみたいな人!
正直高校時代は自分 one of themでしたから!
その節はご迷惑を・・・笑
Posted by: FRYD at June 27, 2005 05:30 PM
景色はいいですよ!!笑
授業も刺激的で!まだ、課題がでていないから楽だけどさ。
バイトのタスクが重くて寝不足気味(人よりは多いけど)。
6時間しか寝ていない?!
Posted by: FRYD at June 27, 2005 05:30 PM